top of page
COVID-19
コロナウィルス感染予防対策について
保育士
①こまめに手洗いをする。
②ハンド除菌ジェルで除菌
③石鹸で20秒以上の手洗い
④おもちゃやハイチェアー、ベッド、家具、遊具などのこまめな消毒
⑤空気清浄機を使用したり窓を開けて定期的に換気をする
⑥UV滅菌器を使用しておもちゃや身近なものを消毒
⑦哺乳瓶や食器、コップは必ず使用前に消毒する
子ども
①2歳未満の赤ちゃんは窒息の危険があるのでマスクの使用はしない
②石鹸またはハンド除菌ジェルを使って手を清潔にする。
③おもちゃを他の子と共有しない。
④個々のダイパーチェンジシートを使用してオムツ替えを行う。
⑤ベッドや寝具、ハイチェアーなどを他の子と共有しない。
⑥哺乳瓶や食器、コップはその都度個人の消毒済みのものを使用する。
登園条件
①2週間以内にCOVID-19の症状や陽性結果がなく、また家族や身の回りの人にも同様なことがない。
②登園時の検温で100.4℉(38℃)以下でなければならない。
③咳や以下のようなCOVID-19の症状がない。
熱、咳、呼吸困難、疲労感、筋肉痛、頭痛、味覚や臭覚がない、喉の痛み、吐き気、嘔吐、下痢
bottom of page